阿蘇郡南小国町満願寺の立岩渓谷で『涼』を満喫♬
こんにちは♬
今回はマイチェアーを持参して立岩渓谷でまったり涼んできました!!
立岩渓谷は熊本県阿蘇郡南小国町満願寺立岩にある渓谷で、満願寺温泉街からはもう目と鼻の先にあって、黒川温泉からも車で15分くらいで訪れることができましたよ~!!
※ただし、道に迷う可能性ありなので余裕を持って訪れてくださいね。
今回、マイチェアーを持参した理由ですが、登山やキャンプで大自然をがっつり楽しむのもいいんですけど、もう少し気楽に自然を楽しめる選択肢があってもいいよねってことでトライしてみました。
たぶん、ゆるっと自然を楽しみたいなって人達もたくさんいると思うんですよね。
ということで、まずは立岩渓谷を散策してみました。
9月初めとはいえ、まだまだ蒸し暑さが残る一日でしたが渓谷に入ると急に涼やかに♬
途中、涼しいを通り越して寒さを感じるくらいのヒンヤリスポットもたくさんあって、楽しめましたよ!!
広いスペースを見つけたので、早速椅子をセッティングしてノンアルコールビールとおつまみを用意して乾杯~♬
清流の水音や鳥の囀りの素敵なBGMがすっーと体を通過していって、ものすごく穏やかな気持ちになりました!!
滞在時間は15分程度だったんですが、体の奥の方からリラックスできて充実した時間を楽しむことができました。
贅沢な時間を過ごした後は、私たち自身で持ち込んだものをしっかり後片付けをして帰るつもりでしたが、水辺周辺には捨てて間もない空き瓶やたばこの吸い殻がたくさんありましたので、一緒に片づけました。※来た時よりも美しくを心がけて欲しいです。
立岩渓谷駐車場の奥には立岩水源の広場があって、こちらにはベンチやテーブルも用意されていましたので、ここで休憩するのもおすすめです。
湧水の水汲み場も雰囲気があって素敵ですね。
水汲みは協力金を納めてからお願いします!!
ということで、今回は立岩渓谷で手軽に自然満喫を体験してみました。
限られた時間の中でも工夫すれば十分に大自然を満喫することってできるんですね。
試しに挑戦してみただけでしたが、まさかここまで楽しめるとは思いませんでした。
皆さんもご機会がありましたら、マイチェアーご持参いただき楽しんでみてはいかがでしょうか?
それではまた。